Table of Contents
1 定期預金にしたい
アメリカでも普通に普通預金にお金を入れておくだけでは利子はほとんどつきません。そこで、定期預金に預金の大半を移すことにしました。
アメリカの定期預金はCD (A Certificate of Deposit)というそうです。普通預金の利率は日本の銀行と(体感)大して変わりませんが、CDは1年もので5%近くにもなります。以前はアメリカの確定申告が面倒になるのが嫌で普通口座に放置していましたが、重い腰を上げてCDデビューすることにしました。
バンカメ → メリルリンチとアポを取り、メリルのアカウント開設準備をしてもらいました。
2 Merrillのサイト
実際のCD購入はWeb上で自分でやります。メリルのWebサイトはMerrill Edgeという名前です。そしてこのサイトの使いにくいこと!
CDは定期預金口座を作って預け入れるのではなく、数あるCDの商品を一覧から選んで「購入」します。まずはこの概念がわかりづらい。まあ、そういうものだと思って納得します。
次に、CDを購入するために、どのメニューからどうたどればいいのかわからない。不親切で初心者を突き放しています。Research > Fixed Income が正解なのですが、どうしてResearchから!? メリルの担当者にあらかじめ教えてもらっていなかったらほとんどお手上げでした。callable/non-callableというCD商品ごとの属性も曲者です。callableの方が一見利率がよいのですが、定期の期限が来る前に、その時までの利息しかついていない状態で定期が終了してしまうリスクがあるとのこと。それって定期と言っていいのか。。。
そして、購入するとすぐには反映されません。数日〜最大で10日くらいかかるらしいです。しかも、私の場合は現金(キャッシュバランス)がCD購入分マイナスになってしまいました。なぜ!? 何が起こっているの?? いきなり全額借金になったということ??
サポートに連絡しようとしましたが、メリルのサイトにはチャットもサポート用メールアドレスもありません。仕方なく電話をかけます。自動応答が出て長々といらない説明を聞かされた後、アカウントIDを口頭で言うように言われます。2,3回言っても通じず、結局はそのまま人間のヘルプデスク担当者につながりました。
ヘルプデスクと話してわかったことは、私が現金を入れていた口座がPreferred Depositという特殊な口座で、そこからいったんML Direct Deposit Programという別の現金口座にお金を移動させないといけなかったそうです。Preferred Deposit口座は利率が毎日変動するものの、比較的率の良い口座だったので、相談したメリルの担当者が気を利かせてそこにバンカメから移動したお金を入れてくれていたのでした。そういえば、そんなことを言っていたような。。。
あわててPreferred Depositから現金を引き出し、借金状態は1日(たぶん)で解消しました。
3 Merrillサイト再び
先日、CDが満期日を迎えたので、別のCDを購入することにしました。久々にメリルのサイトのログインします。トップページでは自分の口座や持っているCDの状態がよくわかりません。しばらく試行錯誤して、Accounts > Current Account Holdingsから見られることがわかりました。相変わらずひどい作りです。
もちろんCDをどうやって購入するのかも忘れているので、googleの助けを借りて購入画面にたどり着きます。購入自体はトラブルなくでき、まずは無事に購入準備状態になりました。
翌日、メリルサイトに再びログインしたところ、購入は無事に行われているように見えました。pendingのwarningアイコンが出ているのが気になりますが、また明日確認します。
翌々日、ログインすると大変なことになっていました。キャッシュバランスがCD購入金額分マイナスになっています。デジャブーです。ML Direct Deposit Programには購入資金が残ったままです。なぜ!? どうしてそこから引き落とさないの!?
再びサポートに電話をかけたところ、最大10日待っていれば解消されるので気にしなくて良い、ということでした。それなら中途半端な状態を表示するのはやめて欲しい。精神衛生上とても悪いです。
4 おまけ
この記事を書くためにメリルサイトにログインしたまましばらく放置していたところ、見慣れないチャットボタンがあることに気が付きました。あれ、いつからあったんだろう。ログインしなおしたら消えました。ヘルプメニューからは辿れないようです。Contact Us画面には電話と手紙の宛先しか出てきません。あ、また出てきた。
しばらく操作をしないで放置していると出てくるのか、担当者がいるときだけなのか。とりあえずクリックしたところ担当者を呼び出しているようだったたので、あわてて消しました。今度トラブルがあったらチャットを利用してみます。